2016.01.29 02:281月30,31日着のお野菜セットの詳細です。本日のお野菜セットの内容です。今回も岩崎さんのお野菜を中心にお届けできました。今日届いた九州からのお野菜は。手にとるといつもより、ひややか。今日の気温よりもはるかに低い感じがしました。先週の雪がまだちらちらと残っているでしょうから、おそらく、土が、まだ、その冷ややかさを残している...
2016.01.28 16:482月6日 フリーマーケット@西荻窪 Sajilo clove朝のフリーマーケット 開催します。いろんな場でご一緒させていただいている方々がそれぞれプライベートのものやデットストックを持ち寄りマーケットを開催します。一昨年に続く 第2弾 皆さま ぜひ お立ち寄りください。とても楽しみな朝の時間となりそうです。2/6 sat. 9:30 ...
2016.01.21 07:59warmerwarmer 味噌仕込みの会 2016「warmerwarmer 味噌仕込みの会 2016」毎年、冬の一番寒い時期に、婦人会のようにみんなで集まって、味噌づくりをします。長野県なつみ農園さんの「こうじいらず」福岡県みつる醤油さんの米麹。さらさらと麹と塩がなじむ時間。大豆をまぜて、えいえいと器につめる時間。わたしたちの...
2016.01.15 04:551月16,17日着のお野菜セットの内容です。本日のお野菜セットの内容です。今回も岩崎さんのお野菜を中心にお届けできました。木引かぶは、おそらく今回で終わりだと思います。早めにとう立ちがはじまりました。青森県の南部太ネギは、絶滅したと思われていたネギを地元の高校生たちが奇跡的に探し出して、地域の方々と一緒にその命をつないでい...
2016.01.13 01:341月17日 ニチニチ日曜市に出展します!1月17日(日曜日)ニチニチ日曜市に参加します!予定がちょっと変わったこと、そして、ここからたくさんの冬野菜が集まってくることなどもあり、ニチニチ日曜市に参加します!急な参加に快くOKしてくださって、嬉しかったです。泡山ご夫妻、ありがとうございます!初参加の方もいらしゃいます、そ...
2016.01.08 19:561月10日(日)~6月19日(日) トウキョウ食卓学「にほんのたべものベーシック講座」1月10日(日)~6月19日(日) トウキョウ食卓学「にほんのたべものベーシック講座」(全6回)開催 ナビゲーターは三越伊勢丹研究所の食品コーディネーターをされている柴田香織さん。 日本の食文化の根幹となっている食材で独自性のあるものに着目。食材の歴史、 地域との結びつき、料...
2016.01.08 09:01八百屋の代打論どこだか忘れてしまったけど、どこかのページで、野菜を叩き売りするのは、買った人や企業の自由じゃないか、ようするに、買ったことによって権利が移動する、という意見があって、びっくりしました。安くてお客様は満足すると、その代わりにその日は肉を高くして、総合的に利益をとる、と。それは、そ...
2016.01.08 03:312016年 最初のお野菜セットです!明けましておめでとうございます。今年もどうぞ、warmerwarmerをよろしくお願いいたします!本日は2016年最初のお野菜セット発送日。岩崎さんのお野菜を中心に!ご紹介することができました。今年の暖冬の影響は、夏、そして次の冬へと続く気がします。気温が高いので野菜が沢山育って...