1月10日(日)~6月19日(日) トウキョウ食卓学「にほんのたべものベーシック講座」
1月10日(日)~6月19日(日) トウキョウ食卓学「にほんのたべものベーシック講座」(全6回)開催 ナビゲーターは三越伊勢丹研究所の食品コーディネーターをされている柴田香織さん。 日本の食文化の根幹となっている食材で独自性のあるものに着目。食材の歴史、 地域との結びつき、料理との組み合わせ、など、各分野のスペシャリストの方から 深く学べる講座となっております。 2/21は、warmerwarmerは高橋がタネのこと、お野菜のこと、をお話させていただきます。*2016年1月スタート!毎月1回 全6回(単発参加可) 毎回 14:00~16:00・第1回 1月10日(日)「おこめ」 講師:秋沢淳雄(山田屋本店代表)・第2回 2月21日(日)「たね・やさい」 講師:高橋一也(warmerwarmer代表)・第3回 3月20日(日)「わぎゅう」 講師:松本栄文(佐原茶寮「花冠」主人・第4回 4月17日(日)「おさけ」 講師:入江啓祐(SPAZIOIDEA代表)・第5回 5月15日(日)「さかな」 講師:白石ユリ子(ウーマンズ・フォーラム魚 代表)・第6回 6月19日(日)「あぶら」 講師:青木絵麻(金田油店店長)クリナップ・キッチンタウン・東京新宿区西新宿3-2-11新宿三井ビル2号館1階→https://cleanup.jp/showroom/info/kanto/shinjuku.shtml・全6回参加:40,000円(税別)・単発参加:7,000円(税別)各講座の講師の方々のプロフィールも素晴らしいです。どうぞこちらからもごらんくださいませ→http://dreamiaclub.jp/mail/lp/cam1512foodnav/
0コメント