2018.10.26 04:45オーガニックセッション vol.3 「定番のごはんをひとつ」オーガニックセッション vol.3 「定番のごはんをひとつ、増やす」秋のなごり、冬のはしりの食材をよりシンプルに調理する、初の料理教室??(だけじゃないですけど)を開催します!「定番のごはんに、いつでももどれること」日々の暮らしにおける「食べる満足感」を支えているのは、わたしの...
2018.10.26 02:0211月3日 いいサンドの日は家族の文化祭へ!毎年、家族で友人たちの間で!とても楽しみにしている家族の文化祭。今年も参加させていただく事になりました。とても楽しみです!一日中、のんびり、でも、しっかり!遊べます。八百屋出店ですので、旬のお野菜もそうですが美味しい果物なども持っていけたらいいなぁと思ってます。詳細です!↓
2018.10.26 01:4310月26日発送のお野菜セットの内容です。今回から冬野菜のかぶ、が入ってきました。これから、3月くらいまで、様々なかぶが入荷してきますよ!私たちも本当に楽しみです。矢島かぶ、は私たちが今までみてきた赤いかぶ、の中で一番、紫がかっている、かぶ。その葉の色も、黒や紫や表現のしづらい、色をしています。のくせに、、、美味しいった...
2018.10.24 02:5210月24日 NHKラジオ深夜便に出演しますギリギリの告知となりましたが。本日ラジオ深夜便にて出演します。夜、11時過ぎの時間帯で、少し遅いのですが、タイミングがあわれましたら、聞いていただけたらとても嬉しいです。詳細はこちらのページもご覧ください→ http://www.nhk.or.jp/shinyabin/...
2018.10.19 02:0310月19日発送のお野菜セットの内容です。個人的に、とても美しいお野菜セット。楽しんでいただけたら嬉しいです。秋も、冬も、お野菜が美味しい。とことん、食べてもらいたいとむくむくと思っています。赤字覚悟のビュッフェ、やろうかなと。それくらい、食べてほしい。やろうかどうか、迷っています。でもやりたいですが赤字の具合によります...
2018.10.15 04:2910月18日 五季膳の会 〜蓄えの季節〜SHISEIDO THE TABLES 五季膳の会 〜蓄えの季節〜種、根、葉、花、実。「野菜の一生」を、作り手の物語とともに味わう夜ゲスト:菓子屋 ここのつ 溝口実穂「五季膳の会」は、季節を味わう一汁三菜の特別メニュー「五季膳」を、その背景のストーリーとともに楽しむお食事会。五季...
2018.10.12 03:0810月12日 発送のお野菜セットの内容です。今回の野菜もバラエティー!秋らしいお野菜のセットになりました。なつめは、収穫時期があっという間。今週だけのスペシャルです。そして、元祖エディブルフラワーの、もってのほか。火のいれ方で、ふわっと花が咲く様子をみられたりするのですがそれがまたとても美しい。今回は、ハロウィンももうすぐ...
2018.10.10 10:55お野菜セットについて、料金改定のお知らせです。先日、少しだけお伝えしました通り、お野菜セットについて、料金改定のお知らせです。warmerwarmer として立ち上げてからの7年間、ずっとこの金額から変更せずに続けてきましたが、2018年11月1日より、新たな金額設定をさせていただきます。1回セット:4,320円→4,590...
2018.10.05 14:4010月6日 築地市場 場内 最後の日明日、築地市場場内がその長い歴史の幕をおろします。長い長い、ながい時間、日本の食と、食文化を支えてくれたあの場所。最後の市場を、体感しに今日もまたいつも通りに行ってきます。いくつかの奇跡の時間が重なりあった市場。あんな市場はもう二度と作れない。本当に二度と作れないのだ。次の場所の...
2018.10.05 03:0810月5日発送のお野菜セットの内容です。大切なお知らせをさせてください。11月より私たちが通常利用している運送費用が上がります。これまでいくつかの運送会社の費用が一社ずつ順番に上がりその度に少しでも安くといろんな配送業者を変えてきました。私たちからみなさまへ配送する際の配送代金はもちろんですが、ひとつ一つのお野菜がうち...