2019.02.22 03:022月22日 お野菜セットの内容です。本日のお野菜セットの内容です。土がついている赤かぶを洗ったあとにみえてきた紅色の美しさに、わぁ、となりました。たまたま、なのですが今年は紅色のかぶが少なくてちょっと寂しかったのもあると思います。焼いてみて、蒸してみて。どちらも美味しかった。そして、冷めてからまた食べるとすんごい美...
2019.02.15 03:093/9(土)稲葉俊郎さん×高橋一也のトークセッション!またまたいろんなご縁がつながって。。。稲葉俊郎さんとお話する時間をつくることができました。健康という言葉の奥にある、満たされた時間を栄養という言葉の奥にある、満たされた時間を通ずる、根っこのところをシェアしながらこれからの農にどういうアクションが必要なのか来場してくださった皆さん...
2019.02.08 23:37古来種野菜の100日食堂 今週のメニューです。4.5.6/100日 雪がちらつく予報です。足元気をつけてお越しください。本日のお味噌汁のお出しは昆布出汁と玉ねぎで味噌は仕込みの浅いもの、ですので甘い味噌汁です。驚くのは、岩崎さんのネギ。炒めて塩だけなのに、まるで、砂糖などの甘みをつけたような甘さ。白菜も、少しだけ焦がします。焦げてないところと、焦...
2019.02.08 01:142/23(土) 五味太郎さんと高橋一也のトークセッション!ご縁がつながって。五味太郎さんとお話する時間をつくることができました。絵本、という本の中、外、野菜、という植物の中と外、いろんな角度からいろんなお話になると思います。明日のわたしに色をつけるような、明日が待ち遠しくなるような!きっとそんな時間になるのです。ナビゲーターには、五味さ...
2019.02.05 23:023月 古来種野菜の100日食堂の詳細です。◉3月の古来種野菜の100日食堂と野菜のマーケット ※ご予約制ではありませんが、ご予約いただけると確実です。 ※売り切れたら終了となります3月の開催の日時をお知らせします。◉開催の日3月2日(土)、3日(日)、4日(月)、9日(土)16日(土)、17日(日)23日(土)、24日(...
2019.02.05 23:001.2.3/100 古来種野菜の100日にお越しいただきありがとうございました!古来種野菜の100日、無事にオープンすることができました!オープンします!キチムスタッフの方の一言があって、しばらくすると、地下への階段を、トコトコとくだってきてあれ、あれ、あれ、何人?あれ、あれ、あれ、わーー並んでくださってたんだ!と、そこで知りました。慣れない仕事、ですからヘ...
2019.02.01 02:572月1日 お野菜セットの内容です本日のお野菜セットの内容です。おもいきって12種類入ってます!楽しんでいただけましたら。そして、とうとう!明日から古来種野菜の100日食堂が開催されます。のんびりとなるのかわちゃっとなるのか全く想像がつかないのですが野菜が美味しい!の感覚を引き出せるように焼いたり、蒸したり、漬け...