6月21日 本日のお野菜セットの内容です。

本日のお野菜セットの内容です。若い茄子のヘタと、そこからでてきている、とげ!の存在感。触ると、とてもとても痛いです!農家さんたちも収穫の時にこのとげが刺さって、大変だ、とおっしゃっていましたので、調理をされるときには十分にお気をつけください。新鮮で美味しい証ではあるのですけどね。今年に入り、初めていただく、初もの、は縁起物。小さな喜びで食卓が楽しめますように。今週くらいから「八百屋とかんがえるオーガニック」が、本屋さんに並んでいます!買わなくとも、書店で手にとってここにある!と確認していただくと嬉しいです。(そして教えていただけるとこれまた嬉しい)細部の細部にまでいろんなお話を詰め込みました。webでの販売もしておりますのでお野菜セットとあわせてお送りできます。ご興味のある方がいらしたらご連絡ください。■ 6月26日(水) NHKラジオ深夜便に出演します。  聞き逃し配信もありますので後日にでも聞いてみてください■ 6月29日 岡本よりたかさんとのトークショーを開催します。■ 6月30日 「SEED」イメージフォーラム 13:00-上映後   ユナイテッドピープル関根さんとお話させていただきます。ジメッとすることもありますけど、意識的に体を動かしたり美味しい野菜をいただきながら暑い夏に備えられるといいですね。


warmerwarmer

古来種野菜とは?「伝統野菜」とか「在来種」「固定種」と言われる野菜の総称。種が代々受け継がれてきた野菜や、種から育ってきた野菜たちのこと。私たちが願いを込めて、古来種野菜と呼びはじめました。 僕たちは、古来種野菜を食べてもらいたいと思っている八百屋です。

0コメント

  • 1000 / 1000