4月19日 お野菜セットの内容です。

全国的な端境期に入ってきましたね。今回は東京都の伝統野菜が2種類、五関晩生小松菜、しんとり菜、をお入れしました。まさか東京に、伝統野菜があるなんて!と、一瞬、感じられるかもしれませんが、宅地化が進む前には畑もありましたし江戸時代から続く、伝統的な野菜もたくさんありました。今でも、その野菜を次の世代へ繋げようと活動されていらっしゃる方がこの東京にもたくさんいらっしゃいます。ご興味のあります方は、江戸東京野菜、で、検索してみてください。


warmerwarmer

古来種野菜とは?「伝統野菜」とか「在来種」「固定種」と言われる野菜の総称。種が代々受け継がれてきた野菜や、種から育ってきた野菜たちのこと。私たちが願いを込めて、古来種野菜と呼びはじめました。 僕たちは、古来種野菜を食べてもらいたいと思っている八百屋です。

0コメント

  • 1000 / 1000