12月21日 お野菜セットの内容です。

とうとう2018年最後の!お野菜セットです。日持ちしない、とよく言われるのですが、1週間くらいは大丈夫だったりするものもあります。様子をみながら、おせち料理まで日持ちするものもありますのでお楽しみください!みなさんにとってどんな1年だったでしょうか?世間からはだいぶ忘れられているのですが、、、種子法、種苗法についていろんな方々が考えを巡らせた1年のはじまりでした。私たちとしては、いろんな人たちと意見を交わせたことがとても嬉しく。なぜなら、これまでこのことについて、知ってる人が少なく、こういう話題をだすのタブーなところもあったりしたからです。法改正によって繋がった方々もたくさんいました。変化、をありがたくけれどもきちんと、その行く末をみていこうと思います。来年はどんな1年になるんでしょう。どんなことがあるんでしょう。お世話になった皆さまが、どうか、来年もたくさんの美味しいに出会えますように!その1皿がこの野菜であったりしますように。よいクリスマスを!よいお正月を!来年も楽しい食卓を!------------------お野菜セットの発送については以下のとおりになります。何かご予定などがあったり、日時変更などがありましたら、お知らせくださいませ。●2019/年始発送:1月11日(金曜日)→ 1月12日(土曜日) 1月13日(日曜日)着


warmerwarmer

古来種野菜とは?「伝統野菜」とか「在来種」「固定種」と言われる野菜の総称。種が代々受け継がれてきた野菜や、種から育ってきた野菜たちのこと。私たちが願いを込めて、古来種野菜と呼びはじめました。 僕たちは、古来種野菜を食べてもらいたいと思っている八百屋です。

0コメント

  • 1000 / 1000