11月23日発送のお野菜セットの内容です
今回は、紅色のかぶを2種類!同じ、紅色といっても、当たり前のことですがそれぞれに違います。大きな特徴としては、矢島かぶの紅色と白のグラデーション、そして、その葉の紫色に近い色。赤丸蕪の茎は紅色、そして葉は緑。さつまいもも2種類!人参芋も黄金千貫もまずは柔らかく、ふかしてください。そのあと、好みの大きさにカットして、両面をこんがりと焼いてから少し塩を。それぞれの味の差がとても楽しいです。おたふく春菊はとても好評!「かつおぶしを入れたことを後悔しました!」「もう、茹でてこのまま食べたい!」という意見までいただき!その美味しさを堪能してくださいね。だんだん、日毎に寒くなってきました。古来種野菜はその葉っぱまで美味しくいただけますので、あますことなく、その皮まで楽しんでください。お味噌汁、豚汁、などに入れても、その美味しさはお出汁としても活躍するのです!とうとう2018年も残り1ヶ月となりました。あれもやっておけばよかった、とうとうこれはできなかった、ということもあれば想いがつながった素敵な出会いもたくさんありました。いい1年だったと締めくくれるように、あと少し、日々の仕事を、ですね。寒さも厳しくなりますのでどうかあたたかくしてお過ごしくださいませ。来週からは少しずつおせち料理やお正月仕事とも絡ませた、野菜の紹介もできたらいいなと思っております!まずは今週末のオーガニックセッションをしびれる時間にしていきます!
0コメント