先日の、SHISEIDO THE TABLES 五季膳の会レポートのご紹介
先日、10月18日に行われた「五季膳の会〜蓄えの季節〜」隔月で行われている、五季膳の会。毎回とても充実した内容なのですが、つど、とても丁寧にそのレポートを残してくださっています。1年前に食べた野菜にあ、今年も会えたねっと感じるのはその野菜を名前で読んでいるからです。その感覚を、料理人の方にわかってもらえた時に嬉しいなと感じました。
warmerwarmer
古来種野菜とは?「伝統野菜」とか「在来種」「固定種」と言われる野菜の総称。種が代々受け継がれてきた野菜や、種から育ってきた野菜たちのこと。私たちが願いを込めて、古来種野菜と呼びはじめました。 僕たちは、古来種野菜を食べてもらいたいと思っている八百屋です。
0コメント