3月28日 ラジオ深夜便に出演します。

ギリギリの告知となりましたが。本日ラジオ深夜便にて出演します。毎月レギュラーとして出演しており、今期最後の回となりました。来期の継続も決まりまして、もう少し、早い時間となりそうです。今宵は岐阜の飛騨高山の野村農園さんのことを。飛騨高山の朝市を活性化することで伝統野菜を守る、そのまた逆、伝統野菜を売ることで朝市を続けることができる、それは私たちが目指す流通と全く同じ。野菜の花を食べてください、茎や根や葉も食べてください、野草をもっと知ってください、と、私たちにいろんなことを教えてくださる、野村さんのこと。お話させていただきます。素晴らしい感性だと、大尊敬しております。夜中12時過ぎの時間帯で、少し遅いのですが、タイミングがあわれましたら、聞いていただけたらとても嬉しいです。http://www.nhk.or.jp/shinyabin/program/a3.html

warmerwarmer

古来種野菜とは?「伝統野菜」とか「在来種」「固定種」と言われる野菜の総称。種が代々受け継がれてきた野菜や、種から育ってきた野菜たちのこと。私たちが願いを込めて、古来種野菜と呼びはじめました。 僕たちは、古来種野菜を食べてもらいたいと思っている八百屋です。

0コメント

  • 1000 / 1000