Yes,Family! 2016 東急吉祥寺+warmerwarmer

やっと、やっと、告知できる段階にきました。ゴールデンウィークがはじまるころ。Yes,Family!2016を開催します。今回のテーマはギフト。私たちの考えるギフトって、なんだろう。みんなにギフトできることって、なんだろう。それは、大切な人と過ごす時間、そこにたどり着きました。プレゼントを一緒に選んだり、映画をみたり、本を読んだり、なにげないけど、愛おしい時間。そんな時間を過ごしていただけるよう、たくさんのコンテンツを、くわだてました!マーケットはもちろんですけど、空想の森映画館、ご機嫌な図書館、ワークショップ、ドローイング、マザーズデイパレード、そして、こころがおどりだすようなラッピングタイム!どうぞ、きゃっきゃ!と、遊びにいらしてください。詳細はここから少しずつアップしていきますよ。参加者、全員、もう、心から楽しみにしているので、ニコニコの、うきうきで、お待ちしております!-------------------------------------Yes,Family!2016 東急吉祥寺+warmerwarmerかぞくみんなでナニシテアソブ?4月29日(金曜日)4月30日(土曜日)10:00〜18:00東急吉祥寺 2Fテラス北側にて開催

warmerwarmer

古来種野菜とは?「伝統野菜」とか「在来種」「固定種」と言われる野菜の総称。種が代々受け継がれてきた野菜や、種から育ってきた野菜たちのこと。私たちが願いを込めて、古来種野菜と呼びはじめました。 僕たちは、古来種野菜を食べてもらいたいと思っている八百屋です。

0コメント

  • 1000 / 1000