10/16,17 お野菜セット

しばらく、こちらの方でご紹介しておりませんでした、お野菜セットの内容です。warmerwarmerでは、毎週金曜日にお野菜セットを発送しています。ご注文いただいたお客様には、土曜日か日曜日着にてお届けしています。近隣の方でしたら、配達でお届けしています。webからのご注文はこちら→ショップページhttp://www.warmerwarmer.net/muscat3_list/こちらに直接メールでも→info@warmerwarmer.netお野菜の内容はおまかせです。私たちも、農家さんにほとんどおまかせをしているので、何が入荷するかは、直前にならないとわからないことも多いのです。一番、美味しい時に収穫していただいて、それをいただく。だから、私たちの野菜セットは美味しいのだと思います!今回は、今回かぎりだと思われます、なつめ!!皆さん、なつめ、ご存知ですか?生でいただくと、林檎のような梨のような。ほんのりと優しい山の味。焼酎漬け、甘露煮など。うちでは、4,5日干して、その後いちど蒸して、もう一度、干して、そのあと、林檎ジュースにひたしたり、お酒にしたりするのです。実は栄養価も高いのですよーーあとは、これから、かぶや大根はたくさんでてくるのですが、warmerwarmerの、かぶや大根は種類が同じではないので、その時、その時で、ぜんぜん違う顔をもつ、いろーーんなかぶや大根をご紹介していくのです。流れてゆく季節の中にも、いろんな感受がありますよね。それと同じで、同じ大根でも、若ければフレッシュですし、土の中で保存されていたものは、それなりに、温厚な味。何度も、何度も、言いますけど、人と、おんなじなんですよねぇ。

warmerwarmer

古来種野菜とは?「伝統野菜」とか「在来種」「固定種」と言われる野菜の総称。種が代々受け継がれてきた野菜や、種から育ってきた野菜たちのこと。私たちが願いを込めて、古来種野菜と呼びはじめました。 僕たちは、古来種野菜を食べてもらいたいと思っている八百屋です。

0コメント

  • 1000 / 1000