小匙舎+みずたま雑貨店 7月の朝市
少し雨が降ったりやんだり。そんな中ではじめての出店、小匙舎+みずたま雑貨店での朝市。皆さん、ほんとに和やかで優しくて終始にこにこ。私も安心して参加することができました。木の箱やお茶碗やカゴ、と、野菜。しっくり絵になる組み合わせでした。オレンジの打木赤皮栗かぼちゃ、とてもきれいにみえますね。それから、今回はとうがんも持っていきました。こちらは最近人気上昇中!の、勝間かぼちゃ。ごつごつして、油絵なんかのモデルになっちゃいそうな、存在感たっぷりのかぼちゃです。1個まるっと持って帰るのは大変でしょうから、半分のものも持っていきました。そしてイメージアップ!(したとおもう)の、ドライフルーツ4種類。パッケージは少しずつ変えていこうと思ってます。10時開店と同時に沢山のお客様が並んでいて、本当に人気のある朝市なんだなーって。今回は28回目だったんですって。こつこつと続けてきただけ、皆さんも楽しみになさっているんですね。今回は、数名、お客様の中に、warmerwarmerのHPを見てきました!という方もいらっしゃいました。すごく、すごく、すごーーーく嬉しかったです。また、お会いできるのを楽しみにしていますので、だから、また、HPを見てきました!って、話かけてくださいね。来週は、国立のにちにちでお会いしましょう。
0コメント