2016.07.20 02:258月6日(sat) 「種と野菜のことはじめ〜古来種野菜を味わってみよう〜」 恵比寿 kusakanmuri私のことを食べてもいいよ、と言ってくれている植物の一部を、根、茎、葉、花、そのどこかを人の手が、育て、摘み取り、人がいただく。それを知るだけで、いいんです。それだけで、ぐん、と、目先が広がります。食べ方が代わり、体を感じられるようになる。そんなことが、一目でわかるようなことはじめ...
2016.07.15 05:32この秋、本の出版が決まりました。この秋、発刊が決まりました。ここ数ヶ月、コツコツと、これまでやってきたこととその意味を言葉にし、古来種野菜から受けとった感受を、コツコツと文章にしてきました。本当に、コツコツです。ここからは整理整頓をし、伝えることを精査していく段階となります。何度かこういった出版のお話はありまし...
2016.07.07 08:09婦人会のようなつどい 夏の味噌仕込み会「夏の味噌仕込みの会 2016」いつだって、味噌は仕込めるのです。寒い時期に仕込んだ味噌と、夏に仕込む味噌。辛さや甘みや旨みの深さがそれぞれに違って、発酵の愉しさを知る事ができます。今回は、3ヶ月でできる味噌を仕込みましょう。猛暑の中での手仕事ですから、夏に仕込む場合、少しだけコ...
2016.07.06 23:087/9 アースデイマーケット@井の頭公園 西園 に参加しますアースデイマーケット@井の頭公園 西園 に参加します。warmerwarmerは10日(日曜日)のみの参加となります。10年にわたり、毎月代々木公園で開催されている、アースデイマーケット。私たちも何度も足を運びました。過去、2011,2012年と、井の頭公園での開催がありましたが...