9月14日発送のお野菜セットです。
台風の影響、北海道の大きな地震の影響、そして、急激に気温が下がったこと。お野菜がグンと減ってしまいました。なんとかセット数はできましたがボリューミーではなくてすみません。ただ、生の落花生!勘次郎胡瓜、などの珍しい野菜と定番だけど、とても貴重な、とっとき一号やまだ夏の名残とも言える、オクラや、つばさ胡瓜など。ひとつひとつをみていくと食卓の一品、としては素晴らしい野菜たちばかりだなぁと思います。明日は有機JAS認証の検査員として大島へ。
warmerwarmer
古来種野菜とは?「伝統野菜」とか「在来種」「固定種」と言われる野菜の総称。種が代々受け継がれてきた野菜や、種から育ってきた野菜たちのこと。私たちが願いを込めて、古来種野菜と呼びはじめました。 僕たちは、古来種野菜を食べてもらいたいと思っている八百屋です。
0コメント