10/15(日曜日)今週末はニチニチ日曜市!

お天気の様子がちょっと気になりますが、こちらのマーケットはニチニチ店内で開催していますので、雨が降っても大丈夫!こんな日だからこそ、皆で集まって寒くなったねぇと、いつもよりちょっとくっついてお話なんかをしたいですね。私たちは、小さな美味しいおみかんや、今が旬!な、在来のお野菜などをお持ちします。コーヒードーナツ、サモサに古書、雑貨にみかん。ゆっくり、楽しみましょう。------------------------10月15日(毎月第3日曜日)11:00〜15:30 ニチニチ店内にて国立市東1-6-1国立駅 南口から徒歩3分------------------------

warmerwarmer

古来種野菜とは?「伝統野菜」とか「在来種」「固定種」と言われる野菜の総称。種が代々受け継がれてきた野菜や、種から育ってきた野菜たちのこと。私たちが願いを込めて、古来種野菜と呼びはじめました。 僕たちは、古来種野菜を食べてもらいたいと思っている八百屋です。

0コメント

  • 1000 / 1000