Piece Seed Project 写真展 at 品墨良行 / 台湾
このたび、warmerwarmerが撮り続けてきた、古来から続いてきた野菜たちの写真展を、台湾台北の品墨良行で開催するはこびとなりました。台湾永康街にある、デザイン会社・shopの品墨良行。こちらのオーナー兼デザイナーの王さんとは、イベントや野菜たちをいつも撮影してくださるカメラマン、鈴木ジェニーさん(台湾出身)の紹介で知り合いました。昨年10月に、世田谷ものづくり学校で開催された台湾交流イベント「太陽ごちそうさま」 で、ご縁が深まり、王さん、ジェニーさんから、お声をかけていただいての開催です。日々撮りためている古来種野菜の写真、約70点を展示します。詳細はこちらです。-----------------Piece Seed Project 写真展 at 品墨良行 / 台湾2016.6.3-6.8 TUE-SAT 10AM -7 pmat 品墨良行台北市永康街63號その断面へ流れるような水分と、根と果実、茎と葉、ひとつとして同じ色のないところ。紅、緑、白、黄。私たちが生を営むところには絶えず続いている古来種野菜たちがあります。その野菜たちの収穫への祈りは、歌や踊りになり、その歌や踊りは祭りになり、その祭りはその土地の文化となり、その文化は私たちの心の中で「和の食」として息吹いています。台湾に住まわれている方、この時期に遊びに来られている方、お時間があいましたら、誇らしげな日本の野菜たちに、会いにいらしてください。こころより、お待ちしています。◎高橋一也の在廊日 6月4日(土)16:00-18:00 6月5日(日)10:00-18:00 -----------------品墨良行web→http://www.pinmo.com.tw/日本の旅行雑誌に多く掲載される人気店。オリジナルの紙製品やステーショナリーなどが並ぶ。2号店はカフェがあり、店内ではオリジナル布製品、紙製品などを販売。
0コメント