12月27日 やぁやぁ、かぶ!やぁやぁ、大根!やぁやぁ、タイカレー忘年会! warmerwarmer×クミコ

「やぁやぁ、カブ!やぁやぁ、大根!やぁやぁ、タイカレー忘年会!」warmerwarmer×クミコ 年内最後の企画のお知らせです。今、私たちの出荷場には、冬の古来種野菜が一同に!紅、紫、黄緑、色とりどりの大根が15種ほど、カブも20種ほど!そのみずみずしい、香りや、ひとつひとつ違う顔、これがカブなの!?これが大根なの!?と、いちいち発見で忙しい毎日です。また、先日訪問した長崎県の伝統野菜「木引カブ」の生産者、西さん親子。西さん親子しか、栽培していないこの木引カブのお話も少しだけシェアさせていただければ!と思っています。すべての種類をお見せすることはできませんが、その時にあるカブや大根と、これまでの写真や資料をみながら、お話しながら、食しながら、ぜひぜひご紹介したい!と、思っていたら、あら、師走!あら、忘年会!ということで。warmerwarmer忘年会は素敵なくいしんぼう、アベクミコさんと一緒に、カブや大根をふんだんに使った「やぁやぁ!タイカレー忘年会」を開催します。彼女が開催する料理イベントは毎回、キャンセル待ちがでるほど大人気。今回はスペシャルなタイカレー編!今が旬、な古来種野菜をカレーでいただく。おいしいくてホットな時間となりそうです。なにはともあれ。今年一年がとても幸せだったこと、そして待ちわびる次の一年も健やかに過ごせますように。そんな願いをこめた、カレー忘年会。笑って美味しく過ごしたいなと思っています。美味しい年の瀬を、さぁ、一緒にはじめましょう。―――――――――――――――――――――――「やぁやぁ、カブ!やぁやぁ、大根!やぁやぁ、タイカレー忘年会!」■場所:warmerwarmer出荷場 ※吉祥寺より徒歩10分   東京都武蔵野市吉祥寺(ご予約確定後お知らせします)■日時:12月27日(土)    1)12:30~14:30     2)15:30~17:30 ■人数:各回12名■料金:3000円 ※前菜、デザート、カブや大根の試食付き  ※ドリンク類はキャッシュオンでご用意しております。■件名を「やぁやぁ!カレー忘年会、参加希望」と記載いただき、希望時間と人数とご連絡先をご明記の上、order@warmerwarmer.netまでお申し込みください。もはや、この時点で忘年会のお誘いになっておりますことをご了承くださいませ。それでは、皆様にお会いできることを楽しみにしております!年末だからこそ、お話しましょう!

warmerwarmer

古来種野菜とは?「伝統野菜」とか「在来種」「固定種」と言われる野菜の総称。種が代々受け継がれてきた野菜や、種から育ってきた野菜たちのこと。私たちが願いを込めて、古来種野菜と呼びはじめました。 僕たちは、古来種野菜を食べてもらいたいと思っている八百屋です。

0コメント

  • 1000 / 1000