2014/3/23〜7/13【ルドルフ・シュタイナー展 天使の国】@ワタリウム

2014/3/23〜7/13【ルドルフ・シュタイナー展 天使の国 】 ワタリウム美術館ワタリウム美術館の1階入口スペースにて、warmerwarmerとして展示をさせていただきます。シュタイナーは種子について、「種子の中に存在する力は、拡散の方向に向かう性質を持っている」とも述べています。この言葉のもつ意味を解釈し、表現できればと考えています。また、会期中、月に数回、古来種野菜のマーケットを開催。詳細が決まりましたらまたお知らせいたします。--------特別展示:坂口恭平(アーティスト・音楽家)鈴木理策(写真家)ライブ参加:カールステン・ニコライ(アーティスト・音楽家)2014年3月23日〜7月13日

warmerwarmer

古来種野菜とは?「伝統野菜」とか「在来種」「固定種」と言われる野菜の総称。種が代々受け継がれてきた野菜や、種から育ってきた野菜たちのこと。私たちが願いを込めて、古来種野菜と呼びはじめました。 僕たちは、古来種野菜を食べてもらいたいと思っている八百屋です。

0コメント

  • 1000 / 1000