夏祭り 2019!

お祭りは小さかろうが大きかろうが、いくつあってもいい!その街に住む人たちらしい賑やかしが短い夏をぎゅっと盛り上げます。日焼けした肌に馴染む甚平や浴衣、涼しげな音、風情のある景色。今回もいくつかのワークショップやらお祭りっぽい出し物など!食にまつわることもたくさん。少しずつみなさんにご紹介していきますね。どうぞお楽しみに! 開催日:2017/8/10(土) 11(日) 12:00〜16:30会場:キチム(吉祥寺)主催:warmerwarmer  ◎マーケット  開催日:8月10日(土)、11日(日)  時間:12:00〜16:30   8/10 北川ベーカリー てるんファーム      アベクミコ warmerwarmer キチム     もりかげ商店 アノニマ・スタジオ  8/11 北川ベーカリー てるんファーム      アベクミコ warmerwarmer キチム     古本泡山 cotito アノニマ・スタジオ ◎Tiny N ワークショップ  開催日:8月10日(土) 12:30-13:30、14:30-15:30  ※詳細は順次お知らせします。 ◎ttottorante 夏の親子ワークショップ 「旬の野菜だれとライスサラダを作ろう!」  開催日:8月11日(日) 12:30-14:00  15:00-16:30    ※お申し込み、詳細はこちらをご覧ください→http://warmerwarmer.net/lime/2875926 ◎奥津典子さんとwarmerwarmerの  オーガニックセッション  開催日:8月11日(日) 19:00〜21:30  ※お申し込み、詳細はこちらをご覧ください→http://warmerwarmer.net/lime/2875928


warmerwarmer

古来種野菜とは?「伝統野菜」とか「在来種」「固定種」と言われる野菜の総称。種が代々受け継がれてきた野菜や、種から育ってきた野菜たちのこと。私たちが願いを込めて、古来種野菜と呼びはじめました。 僕たちは、古来種野菜を食べてもらいたいと思っている八百屋です。

0コメント

  • 1000 / 1000