刊行記念&パネル展@青山ブックセンター

先日より、青山ブックセンターにて、『八百屋とかんがえるオーガニック』(アノニマ・スタジオ) の刊行記念選書&パネル展を開催いただいております。普段、なかなかみることのない、様々な姿かたちをした野菜たち。パネル展開していただいております。そして、私たちに身近であったり大切にしていたり、大きな影響をくれた本を選ばせていただいております。お近くに来られた際には、ぜひ、のぞいてみてください。そして、ご紹介いただいたすぐ近くにくらすことの藤田ゆみさんがつくられた年2回発刊の「くらすことの本 」もフェアが開催されています!大変、光栄です!


warmerwarmer

古来種野菜とは?「伝統野菜」とか「在来種」「固定種」と言われる野菜の総称。種が代々受け継がれてきた野菜や、種から育ってきた野菜たちのこと。私たちが願いを込めて、古来種野菜と呼びはじめました。 僕たちは、古来種野菜を食べてもらいたいと思っている八百屋です。

0コメント

  • 1000 / 1000