2019年 味噌仕込みの会を開催します!
「warmerwarmer 味噌仕込みの会 2019」毎年、冬の一番寒い時期に、婦人会のようにみんなで集まって、味噌づくりをします。長野県なつみ農園さんの「こうじいらず」福岡県みつる醤油さんの米麹を使って。さらさらと麹と塩がなじむ時間。大豆をまぜて、えいえいと器につめる時間。わたしたちの手を動かす、時間。お味噌が、私たちにどれだけ寄り添っているのかは、時間がたって、秋口にその味噌を頂いたときの味わいに、感じるもの。なつみ農園さんのこうじいらずは、長野県の在来大豆。「こうじがいらないほど甘くて美味しい味噌ができる」と言われている大豆です。城君の米麹もいつもいつも我が家の味噌を美味しく育ててくれます。お子様連れでも大丈夫ですし、わいわいと、みんなで愉しく!味噌を仕込めるといいですね。----------------------------------------------日時: 2月13日(水) 11:00〜13:30 2月14日(木) 11:00〜13:30 2月16日(土) 11:00〜13:30 ,17:30〜20:00 2月17日(日) 11:00〜13:30, 17:30〜20:00 ※4名様以上でお申し込みの際はご相談ください。別日をご案内します。場所:warmerwarmer出荷場 ※吉祥寺より徒歩10分(ご予約確定後お知らせします)人数:各回3〜12名様まで(お子様連れも大丈夫です)料金:6000円 白みそを2Kお持ち帰りです。 ※ 簡単ですが菜食料理もご用意します。一緒にいただきましょう。 ※ 総量4Kご希望の方は8,500円です。申込:件名を「味噌仕込みの会、参加希望」と記載いただき、 希望日時(いくつかあげてくださると助かります)、 人数、ご連絡先、キロ数を明記の上、yoyaku@warmerwarmer.netまでお申し込みください。 ※ 材料の手配がありますため、お早めにお申し込みいただけると助かります。-------------------------------------------------手前味噌のお話がたくさんできると楽しいですよね。お会いできることを楽しみにしています。
0コメント