新年あけましておめでとうございます。

年末のご挨拶もままならないまま、2015年があけました。年末年始の安定しない天候のため、いつもなら冬野菜が採れる土地でも全くうまくいかなかったりしていたので、そんなこんなでバタバタとしておりました。昨年よりも、より多くの方々に古来種野菜を知っていただくこと、全力で走っていきたいと思っております。また、今年はこの事業の立ち上げ当初から言っておりました「世界に誇れる日本の多様性」というところにフォーカスして、動いていければ、と思っています。少し、海外を視野にいれた動きをしていければと。いろんな角度から、方向から、発信することがとても大切だと思っています。今年もどうぞよろしくお願いいたします。warmerwarer代表 高橋一也

warmerwarmer

古来種野菜とは?「伝統野菜」とか「在来種」「固定種」と言われる野菜の総称。種が代々受け継がれてきた野菜や、種から育ってきた野菜たちのこと。私たちが願いを込めて、古来種野菜と呼びはじめました。 僕たちは、古来種野菜を食べてもらいたいと思っている八百屋です。

0コメント

  • 1000 / 1000