2014/3/16 ニチニチ日曜市

毎月第3日曜日はニチニチ日曜市!今月、warmerwarmerの八百屋も参加します。ぜひ遊びにいらしてくださいね。ゆるひ---シフォンケーキ古本泡山---古本KWEEBUU---ニチ市屋台TAIYODO---植物性の焼き菓子マトカせっけん---手作りせっけんSamosa wala Timoke---ベジサモサcafe tojo---自家製天然酵母手ごねパン------1ヶ月ぶりの参加となります。旅の朝食を探しに、のような空気感はニチニチ日曜市ならでは。カウンターではビールも珈琲もそこで買ったものもいただけます。どうぞ、遊びにいらしてくださいね。今回も長崎県岩崎さんのお野菜をお持ちいたします!

warmerwarmer

古来種野菜とは?「伝統野菜」とか「在来種」「固定種」と言われる野菜の総称。種が代々受け継がれてきた野菜や、種から育ってきた野菜たちのこと。私たちが願いを込めて、古来種野菜と呼びはじめました。 僕たちは、古来種野菜を食べてもらいたいと思っている八百屋です。

0コメント

  • 1000 / 1000