□□□2012/4/15(sun) ニチニチ日曜市@国立ニチニチ

「ニチニチ日曜市」15日(日)am11時~pm3時半(売切れで終了)@国立ニチニチにて住所:国立市東1-6-1 [参加店]エバジャム(ジャム)TAIYODO(雑穀クラッカー、スコーン)ひなたパン(食パン、ベーグル)ゆるひ(シフォンケーキ)KWEEBUU(パウンドケーキ)古本泡山(古本)クマガイノゾミ(陶器)スペシャルゲストwarmerwarmer エバジャムさんのHPにて詳細もご覧下さい。[国産材料を使った無添加ジャム エバジャムさんの webサイト]ニチニチ日曜市はもう7年も続いているマーケット。噂はかねがね聞いていたのですが、まさかまさかのご縁ができて、出店させていただけるとは!本当に嬉しい限りです。出店される方々もとても個性的でこだわりのあるものを作っていらっしゃる方ばかりです。どうぞ、足を運んでみてくださいね。私たちは、というと、どっぷりはまってしまった、おみかんのきよみさん、をお連れして、京都のお野菜をお持ちしようと思います。------------------------------------------------------------------------

warmerwarmer

古来種野菜とは?「伝統野菜」とか「在来種」「固定種」と言われる野菜の総称。種が代々受け継がれてきた野菜や、種から育ってきた野菜たちのこと。私たちが願いを込めて、古来種野菜と呼びはじめました。 僕たちは、古来種野菜を食べてもらいたいと思っている八百屋です。

0コメント

  • 1000 / 1000