農業図書館

私たちは、自家採種生産者とともに、お野菜を通じて、皆様と「分かちあう、共感する、食べることから野菜のシェアを通じ、新しい本物の野菜の流通、社会の仕組みを構築する」目的で立ち上がりました。これから、ゆっくりと、お付き合い下さいませ。上の写真は、自宅近くの農業図書館から借りて来た本です。農業図書館は都内に唯一ある農林水産専門図書館。食べ物、健康、家庭園芸、ガーデニングから農政経済の専門書、古典まで、とにかく農業関係ならなんでも揃っています。宝の本が沢山![農業図書館 webサイト]本屋さんには売っていない本ばかりです。時々、その本をご紹介しようと考えています。

warmerwarmer

古来種野菜とは?「伝統野菜」とか「在来種」「固定種」と言われる野菜の総称。種が代々受け継がれてきた野菜や、種から育ってきた野菜たちのこと。私たちが願いを込めて、古来種野菜と呼びはじめました。 僕たちは、古来種野菜を食べてもらいたいと思っている八百屋です。

0コメント

  • 1000 / 1000